株式会社MD.ネット

レポート

会話中に髪を触っていたら睡眠不足!?

『髪を触りながら会話をしていませんか?』

会話中に髪を触っている人。
周りにいませんか?

実は、これは睡眠不足のサインです。

脳が目覚めるには、ヒスタミンが重要。
睡眠不足で脳の覚醒レベルが低いときに、脳を覚醒する行為である「会話」をすると、ヒスタミンが急増します。

これが、会話中に髪を触る原因です。

【敏感な部分がかゆくなる】

ヒスタミンはアレルギーの話でよく登場するように、増えすぎると敏感な部分がかゆくなります。

緊張する場面では、会話中に頬、首、髪、わき腹や手首などを触っていることが多いです。
逆に、相手を観察したときに会話中にこの様子が見られたら、生活が乱れているサインでもあります。

接客業の方、大丈夫ですか?
この行為は、あなたの生活態度がお客さんに見透かされてしまいます!

【累積睡眠量を増やして脱却!】

今月は、接遇の研修を受けた人も多いはず。
お客様の前に出たときに、どんな話し方をするか、どんな姿勢をするか。

でも睡眠不足で臨んでしまったら、無意識に髪や首に手がいってしまう。
女性は、ピアスやネックレスを触る人も多いです。
これを脱却するには、累積睡眠量の増量を!

1日15分の早寝を1か月続けると、7.5時間増やすことができます。
この「ちょっとだけ早寝」で睡眠不足を脱却しましょう!

お問い合わせ・各種ご相談

各種サービスに関する資料請求やご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。

03-5563-5151
平日 9:30 ~ 17:30
MD.ネットとは
about MD.NET
医療という枠にとらわれず、時代に対応した
メンタルヘルスサービスを提供したい。
そんな思いが出発点になってMD.ネットは設立されました。
精神医学の技術を「商品/サービス」に変換して経営改善や
パフォーマンス向上等に貢献することに日々チャレンジしています。
メンタルヘルスを通じて、人を、企業を、未来を創る。
あなたの会社を我々MD.ネットにお任せください。
必ずその解決と発展にお役に立てるものと確信しています。
Copyright 2018 MD.net All Rights Reserved.
このページの先頭へ