株式会社MD.ネット

レポート

朝起きられない人の対策は

【朝起きられない子は膝下冷温水を】

8歳ごろから20歳台前半まで、朝起きられないことを経験します。
午前中に元気がなかったり、集会で長く立っていると倒れてしまうことも。

子どもがなかなかスッキリ起きてこられないのは、働く親としてもそれだけで疲れてしまいがち。

では、原因は、体の弱さ?体力のなさ?性格の弱さ?
いえいえ、あくまで生理現象としての対処が大切です。

【性ホルモンの成長が起床を阻害する】

起床準備をするコルチゾールは、性ホルモンによって阻害されます。
性ホルモンが急激に変化する思春期に、朝起きられなくなるのは自然な現象です。

【血管のトレーニングで成長を乗り越えよう】

そこで、入浴後にひざ下に冷温水を3回交互にかけてみて。

洗面器に水をくんで、膝から下にざばーっと。
すぐにお湯をくんでざばーっと。
これを3回繰り返します。

冷たい水がかかると血管しまって血圧上がる。
温かいお湯かかると血管ひらいて血圧下がる。
どんな刺激には、どのように反応するべきだと体を再教育していきます。

血管のトレーニングで朝スッキリ!
暑くなってきたこの季節、さっぱりして取り入れやすいので、ぜひ試してみて下さい。

お問い合わせ・各種ご相談

各種サービスに関する資料請求やご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。

03-5563-5151
平日 9:30 ~ 17:30
MD.ネットとは
about MD.NET
医療という枠にとらわれず、時代に対応した
メンタルヘルスサービスを提供したい。
そんな思いが出発点になってMD.ネットは設立されました。
精神医学の技術を「商品/サービス」に変換して経営改善や
パフォーマンス向上等に貢献することに日々チャレンジしています。
メンタルヘルスを通じて、人を、企業を、未来を創る。
あなたの会社を我々MD.ネットにお任せください。
必ずその解決と発展にお役に立てるものと確信しています。
Copyright 2018 MD.net All Rights Reserved.
このページの先頭へ