株式会社MD.ネット

レポート

一晩中の悪い夢も起きがけの20秒だけ!?

【一晩中夢を見ることってあるの?】

一晩中夢を見ていた・・・ってことありますか?

長編映画みたいな夢を見ることや、なかなか終わらない夢に疲れてしまうこともあります。
逆に、楽しくて目覚めたくないときも。

夢の画像化を試みる研究では、「こんな夢を見ていた」という発言と一致する画像は
目覚める20秒前から急激に見ていると明らかに。

一晩中どころか、目覚める20秒間だけ?
目覚める25秒前の夢は覚えていない可能性が。

【悪い夢でも心配しすぎない】

こちらの研究は、入眠時にみる夢見体験、入眠時心像を使って行われているので、
本当に夢が長時間連続しないのかどうかはまだ明らかではありません。

しかし、夢を見ているときの私たちの感覚と、実際の時間との間にギャップがあることは確かなようです。

近年の研究では、悪い夢でも役割があるという見方が強まってきています。
悪い夢見のときにいらない神経を排除しているとも考えられています。

一晩中悪い夢を見た感じがしても、ほんの短い間だけかもしれませんし、
脳の働きにとって必要なことかもしれないので、ネガティブにとらえる必要はないかもしれませんね。

【五感を伴う夢は一次感覚野が関与】

色つきの夢を見る人もいると思います。

通常、夢は高次視覚野で見られるもの。
ところが、一次視覚野で夢を見ると、より視覚体験に近いものをみることになります。

夢の間も使われる脳の部位は人さまざま。
人と違う夢が見られるのは才能です。存分に楽しみましょう。

お問い合わせ・各種ご相談

各種サービスに関する資料請求やご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。

03-5563-5151
平日 9:30 ~ 17:30
MD.ネットとは
about MD.NET
医療という枠にとらわれず、時代に対応した
メンタルヘルスサービスを提供したい。
そんな思いが出発点になってMD.ネットは設立されました。
精神医学の技術を「商品/サービス」に変換して経営改善や
パフォーマンス向上等に貢献することに日々チャレンジしています。
メンタルヘルスを通じて、人を、企業を、未来を創る。
あなたの会社を我々MD.ネットにお任せください。
必ずその解決と発展にお役に立てるものと確信しています。
Copyright 2018 MD.net All Rights Reserved.
このページの先頭へ