株式会社MD.ネット

スタッフコラム

経営者こそメンタルヘルス

経営者こそメンタルヘルス

経営者のメンタルヘルス不調者割合いは世界どこでも高いのですが、社員数の方が多いので、あまり積極的に取り上げられることがありません。しかし、自殺の状況をみると、雇われている方よりも経営者の自殺率は10倍近く高いそうです。

最近、若い経営者の方のご相談を個人的に受けるようになりました。決してご相談にのれるような立場でも状態でもありませんが、少しでも何かお役に立てたらという一念です。

最近は、IPOを狙う方が多いので、投資家、取引先からのプレッシャーが半端ないなと思います。私ごときとレベルが全然違います。

志を同じと信じていた経営陣や社員からの裏切りとか、家族からの不満とか、そういう泥臭いことも含めて、本当に本当に色々なことをたくさん抱えていながら、よくやっていると関心します。

経営をしていると、コンサルティング、コーチング、カウンセリングを受けても数字がすぐにあがらないことは誰よりもよくわかっています。話すことは弱みを見せるようだし、人の意見を聞くことで自分の考えがブレてしまうことを恐れてしまう傾向もあります。同じ経営者に話して、みんなも同じことで悩んでいるんだなと、心が落ち着くこともありますが、たいていは、ちょっとうまくいっている人の話を聞いて、嫉妬してイヤーな気持ちになります。そして、絶望的に悔しく激しく落ち込みます。経営者のメンタルは本当に扱いにくいのです。

経営者のメンタルが悪ければ、売上に影響し、会社全体の雰囲気を悪くします。社員のメンタルヘルスは大事ですが、経営者のメンタルヘルスだって、同等に大事です。よくパワハラ社長の相談を受けますが、それは不安と恐怖に支配されたメンタル不調の表れと思います。

お話を聞くことで、事業をどうこうできる力はないことを前提として、せめて軽く小さく薄くなることができたらと祈っています。何よりおうかがいすることで自分が救われています。決してうまくいっていませんが、もっとうまくいっていない時から話を聞いてくださった経営者の方への御礼でもあります。

いま、一線を退いて経営を経験した諸先輩方が、これからの時代を担う若き経営者の方々に、無料でアドバイスやお話を聞いていただきたいです。心に寄り添ってほしいです。そんなセーフティーネットサポートができると良いのですが。

一覧に戻る
お問い合わせ・各種ご相談

各種サービスに関する資料請求やご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。

03-5563-5151
平日 9:30 ~ 17:30
MD.ネットとは
about MD.NET
医療という枠にとらわれず、時代に対応した
メンタルヘルスサービスを提供したい。
そんな思いが出発点になってMD.ネットは設立されました。
精神医学の技術を「商品/サービス」に変換して経営改善や
パフォーマンス向上等に貢献することに日々チャレンジしています。
メンタルヘルスを通じて、人を、企業を、未来を創る。
あなたの会社を我々MD.ネットにお任せください。
必ずその解決と発展にお役に立てるものと確信しています。
Copyright 2018 MD.net All Rights Reserved.
このページの先頭へ