ホーム > 睡眠の部屋

睡眠の部屋

読み聞かせはベッドの外で

子どもの寝かしつけのために、ベッドで読み聞かせをする。

 

 

読み聞かせ

 

 

 

理想的な子育て像のようですが、この方法、少しだけ見直してみましょう。

 

脳は、場所と行動をセットで記憶します。

 

ベッドで読み聞かせをすると、脳は、ベッドは話を聞く場所、絵を見る場所と学習して、

次にベッドに行くときには、できるだけスムーズに本が読めるように、準備をしてしまいます。

 

これでは、本を読まないと眠れない脳を、育てていることになってしまいます。

 

 

 【ベッドは眠る場所だと記憶させる】

 

読み聞かせ自体は、脳を育てるうえでとても良い行為です。

 

そして、睡眠も脳が成長するには欠かせない行為です。

 

そこで、2つの行為の恩恵をしっかり受けることができるように、

読み聞かせと寝かしつけを分けて考えましょう。

 

そもそも、寝かしつけをする目的は、自分で眠れる子を育てるためです。

 

夜に自然に眠くなる脳をつくることができれば、自分で眠ることができるようになります。

 

読み聞かせは、あくまでもリビングで行い、眠くなってきたら本を持たずに就寝する。

 

この「眠くなってきた」を感じることを育てることが、

将来、自分の力で眠れる人に育てることにつながりますよ。

 

カテゴリ



バックナンバー