ホーム > 睡眠の部屋

睡眠の部屋

スッキリ起きられない冬の朝の対策は

【スッキリ起きられない冬の対策は】

 

日本ではいよいよ

日の出が遅くなり

朝起きづらい季節になりました。

 

もしあなたが、

次のチェックに当てはまったら

光感受性の遺伝子の可能性が。

 

□朝の光を見ると頭がさっぱりする

□夜は電化製品のスタンバイ照明がついているだけでも気になる

□外出しなかった日の夜はあまり眠くならない

 

いかがですか?

 

【光感受性遺伝子の人は光でリズムをつくる】

 

光感受性遺伝子を持つ人は

生まれつき網膜の細胞が多く

網膜が分厚い。

 

光感受性の遺伝子の人は、

光に対して良くも悪くも強く受けます。

 

朝の光でスッキリ目覚められますが、

逆に、日当たりの悪い部屋に引っ越すと

それがきっかけで眠れなくなったり・・・。

 

そこで

環境の影響を受けすぎないように

自分で朝をつくってみましょう。

 

【目覚めたら照明に近づいて1分】

 

日の出前に目覚めたら

デスクライトに30cmくらいまで近づいて

光源を見ずに1分。

 

 

 

デスクライトでは

脳が目覚めるのには光が足りないので

近づいてルクスを上げます。

 

これで

脳に届く光は1000~1500ルクス程度に。

人工的に朝をつくって

季節を問わず

朝スッキリ!

 

目覚まし機能がついた

光目覚ましも市販されているので

これを使ってもOK。

 

光で目覚めようとしなくても、

目覚めた後に

光を見るだけでも充分です。

 

まずは、

自分の遺伝子の特徴を

知っておきましょう。

 

カテゴリ



バックナンバー